兵庫県神戸市垂水区

- 給 与
-
時給 1,350円 〜 1,550円
- 仕事内容
-
当施設において、訪問介護ヘルパー業務をお願いいたします。
利用者様のADL(日常生活動作)が落ちないように、生活の一部をサポート・支援するお仕事です。
ご自宅に訪問し、生活援助・身体介助の介護業務を通して、利用者様それぞれが自立していきいきとした生活を送っていただけるようサポートしてください。
<具体的には>
歩行・食事・入浴・排泄などの身体介助
日常生活におけるお世話
通院介助・移動支援
家事援助
緊急時の対応 など
*利用者様1人ひとりにとって、「その方らしさ」を大切に、心のこもった介護で丁寧な対応を心がけてください。1人ひとりにあった医療ケアを行いながら、利用者様が自立して、いきいきとした生活を送っていただけるようサポートしてください。
*事務所には事務員が常駐し、訪問先で困ったことがあればすぐに相談できる体制を整えています。
*医療的観点からの指示・指導や回復を重視したケアの実施など、介護士としてのスキルの幅を広げたり、より専門的知識を得ることができます。
- アクセス
-
JR神戸線・山陽電車「垂水駅」からバス13分
神戸市営地下鉄「名谷駅」からバス16分
「堀割」バス停留所から徒歩1分
【垂水区】【日勤のみ・夜勤のみ両方募集中!】週2日・1日4時間から勤務OK♪
募集要項
- 募集職種
-
介護職・ヘルパー
- 募集形態
-
パート・バイト
- 仕事内容
-
当施設において、訪問介護ヘルパー業務をお願いいたします。
利用者様のADL(日常生活動作)が落ちないように、生活の一部をサポート・支援するお仕事です。
ご自宅に訪問し、生活援助・身体介助の介護業務を通して、利用者様それぞれが自立していきいきとした生活を送っていただけるようサポートしてください。
<具体的には>
歩行・食事・入浴・排泄などの身体介助
日常生活におけるお世話
通院介助・移動支援
家事援助
緊急時の対応 など
*利用者様1人ひとりにとって、「その方らしさ」を大切に、心のこもった介護で丁寧な対応を心がけてください。1人ひとりにあった医療ケアを行いながら、利用者様が自立して、いきいきとした生活を送っていただけるようサポートしてください。
*事務所には事務員が常駐し、訪問先で困ったことがあればすぐに相談できる体制を整えています。
*医療的観点からの指示・指導や回復を重視したケアの実施など、介護士としてのスキルの幅を広げたり、より専門的知識を得ることができます。
- 給与
-
時給 1,350円 〜 1,550円
- 給与の備考
-
【日勤】
(実務者研修・初任者研修/旧ヘルパー1・2級)
時給 1,350円~(介護福祉士)
時給 1,550円~
-----------------------------------------
【夜勤】
(実務者研修・初任者研修/旧ヘルパー1・2級)
日給 19,000円~(介護福祉士)
日給 22,000円~
-----------------------------------------
【共通】
通勤手当実費支給 上限月額20,000円
昇給 1時間あたり20円~(実績)
賞与年2回 計 1.20ヶ月分(実績)
※月120時間勤務以上で賞与あり試用期間1ヵ月(期間中は時給1050円)※通勤手当支給
- 待遇
-
・雇用保険・労災保険加入
※就業時間・日数により加入保険は異なります。
・マイカー通勤可(無料駐車場あり)
・定年制あり(一律 60歳)
・再雇用制度あり(上限 65歳まで)
・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
・副業/WワークOK
- 勤務時間
-
【日勤】
月曜日~日曜日のうち週2日以上
8:00~20:00のうち4時間以上
※就業時間は希望の時間に応じます。
※休憩時間は法定通り(6時間以上→45分、8時間以上→60分)
---------------------------------------------------------------------------------【夜勤】
木曜日または日曜日の17時~翌10時うち実働13時間(休憩4時間)
※曜日固定---------------------------------------------------------------------------------
【共通】
残業ほぼなし深夜帯の勤務は18歳以上(例外事由2号)
- 休日
-
シフト制
出勤日以外の日
- 応募要件
-
以下のいずれかの資格をお持ちの方
・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
・介護福祉士実務者研修(旧ヘルパー1級)
・介護福祉士
※年齢~59歳(定年を上限)
- 歓迎要件
-
普通自動車免許(AT限定可)
- 選考プロセス・求める人物像
-
【1】応募フォームよりご応募ください。
・最短での平均内定獲得期間は「約7日」になります。
・在職中で転職が難しい方からのご相談も受け付けております。
↓
【2】担当より面接調整の連絡をします。
↓
【3】面接を実施します。
↓
【4】採用決定のご連絡をします。
↓
【5】入職手続きなどのサポートします。
以下の経験があるかたは経験考慮いたします。
デイサービス、訪問介護、特養(特別養護老人ホーム)、有料老人ホーム、サ高住(サービス付き高齢者向け住宅)、クリニック等で介護系業務経験(ケアマネージャー・生活相談員・社会福祉士・ヘルパー等)や正看護師・准看護士などの看護業務経験者はその経験をしっかり考慮します。
事業所紹介
- アクセス
-